INFORMATION募集要項

2026年3月
卒業予定の方へ

マイナビ2026/リクナビ2026にて、
エントリーを受付中です!

募集職種

技術系TECHNICAL JOB
電気・電子系

設計

  • 防衛装備品向け電子機器(電源、送受信器、信号処理器、増幅器等)における電気・電子(電源・デジタル・高周波関連)設計
  • 人工衛星搭載用電子機器(電源、送受信器、信号処理器、増幅器等)における電気・電子(電源・デジタル・高周波関連)設計
  • 防衛・宇宙用特殊試験装置における電気・電子(電源・デジタル・高周波関連)設計
  • 民需用機器(ロボット、加速器関連、船舶・海洋関連機器)における電気・電子(電源・デジタル・高周波関連)設計

試験・品質管理

  • 防衛装備品向け電子機器(電源、送受信器、信号処理器、増幅器等)の試験・品質管理
  • 人工衛星搭載用電子機器(電源、送受信器、信号処理器、増幅器等)の試験・品質管理
  • 防衛・宇宙用特殊試験装置の試験・品質管理
  • 民需用機器(ロボット、加速器関連、船舶・海洋関連機器)の試験・品質管理
情報系

情報

  • 防衛装備品向け電子機器におけるソフトウエア設計
  • 防衛・宇宙用特殊試験装置における電源・デジタル・高周波・機構・ソフトウエア設計
  • 民需用機器におけるソフトウエア設計
  • 全社情報システムの開発および社内インフラの管理
機械系

設計

  • 防衛装備品向け電子機器(電源、送受信器、信号処理器、増幅器等)における機械・機構設計
  • 人工衛星搭載用電子機器(電源、送受信器、信号処理器、増幅器等)における機械・機構設計
  • 防衛・宇宙用特殊試験装置における機械・機構設計
  • 民需用機器(ロボット、加速器関連、船舶・海洋関連機器)における機械・機構設計
事務系CLERICAL WORK
総務
  • 社内の庶務・福祉・安全衛生・秘密保全に関する業務
  • 労働条件・組織・考課・採用・能力開発に関する全社政策の企画ならびに人事・給与・採用・研修に関する業務
営業
  • 防衛・宇宙・電子応用・海洋事業における営業に関する業務
  • 各種経営計画、契約受注業務の管理全般に関する業務
経理
  • 財務計算、連結決算、資金管理に関する業務
  • 全社経営管理に関する業務
資材
  • 資材調達、外注管理に関する業務

募集学部・学科

技術系

専門・高専・大学・大学院(修士)

  • 全学部・全学科
事務系

大学のみ

  • 全学部・全学科

応募方法・選考について

採用人員

技術系:60~70名

事務系:5~10名

応募方法

マイナビ2026/リクナビ2026よりエントリーしてください。

提出書類

エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、(推薦書)

選考コース

☆☆☆☆ご希望の勤務地や事業を叶えるコースをご用意しました☆☆☆☆

技術系の方については、以下4つのコースからご希望のコースを選択いただき、選考に進んでいただくことできます。各コースの詳細については以下のとおりです。

■勤務地&事業確約コース
 「初任地」と「最初に携わる事業」を内定時に
確約するコースです。
 さらに以下コースからどちらかをお選びいただ
ことができます。

 「東部事業部/防衛事業(東部防衛コース)」
 ◆初任地:東部事業部(神奈川県鎌倉市)
  ※鎌倉希望の方は鎌倉で確約します。
  ※希望に応じて恵庭・郡山の可能性
   
があります。
 ◆最初に携わる事業:防衛事業

 「西部事業部/防衛事業(西部防衛コース)」
 ◆初任地:西部事業部(兵庫県尼崎市or三田市)
 ◆最初に携わる事業:防衛事業


■事業確約コース
 最初に携わる事業を「防衛事業」と内定時に
確約するコースです。
 初任地は、内定後に皆さんのご希望や適性を
考慮して決定します。


■勤務地確約コース
 初任地を「西部事業部(兵庫県尼崎市or三田市)」
と内定時に確約するコースです。
 携わる事業は、入社後に皆さんのご希望や適性を
考慮して決定します。


■オープンコース
 皆さんのご希望や適性を考慮し、初任地を内定後
に、携わる事業を入社後に決定いたします。


※コースの詳細や選考フローなどにつきましては
オンライン会社概要動画で詳しく説明して
 おりますので、是非ご視聴ください。
※事務系の方についてはオープンコースのみと
なります。(皆さんのご希望や適性を考慮し、
 初任地については内定後に、職種については
入社後に決定いたします。)

選考の流れ

会社概要動画視聴(録画)
 いつでもお好きなタイミングでご視聴いただくことが可能です。
 様々な動画コンテンツをご用意しておりますので、視聴予約はマイナビ2026/リクナビ2026よりお申込みをお願いいたします!(ご視聴いただいた方に選考のご案内をさせていただきます)

応募書類提出(エントリーシート)

適性検査受検(SPI)

一次面接(オンライン・Microsoft Teams)

二次面接(対面)

内々定

面接は個人面接を実施します。面接試験を重視した人物本位の採用を行っています。

入社後の待遇

初任給

大学院卒:271,500円

大学卒:250,000円

高専卒 :217,000円

専門卒:208,000円

(2024年4月実績)
勤務地

東京都品川区、神奈川県鎌倉市、北海道恵庭市、福島県郡山市、兵庫県尼崎市、兵庫県三田市

勤務時間

7時間45分(フレックスタイム制度あり)
9:00~17:30 本社・営業本部・生産インフラ本部(品川区)
8:45~17:15 東部事業部(鎌倉市、恵庭市)
8:30~17:00 東部事業部(郡山市)、西部事業部(伊丹地区、三田地区)

転勤

あり

諸手当

時間外手当、扶養手当、通勤費補助、昼食手当等

昇給

年1回 4月

賞与

年2回 4月・10月

休日休暇

休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、労働祭、GW・夏季連休、年末年始連休
年間休日125日(2024年度)

休暇:結婚休暇、忌引休暇、ライフサポート休暇等、年次有給休暇
(半日休暇、時間単位休暇/入社2年目以降、初年度20日、最高25日)

社内制度

育児・介護休業制度、定年退職後における再雇用制度、退職金制度

その他

屋内の受動喫煙対策

事業所により異なります。
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

個人情報の取扱い

利用目的

提供いただいた個人情報は、採用活動および入社後の人事情報として使用いたします。

第三者提供

本人の承諾なしに個人情報を第三者へ開示および提供することはありません。

その他

提出書類は返却いたしません。
不採用の場合は採用活動終了後、破砕処理の上、破棄いたします。

  • マイナビ2026 マイナビでエントリー受付中
  • リクナビ2026 プレエントリーはこちら